出張先での雑記帖



ベトナム社会主義共和国
Socialist Republic of Viet Nam


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2009年 4月 17日(金) hanoi(vietnum)

3度目のベトナムです。

会議終了後に、ベトナム料理店で会食!
ゴイクオン(生春巻)・パインセオ(ベトナム風お好み焼)・フォー(麺類)
チキン&シーフード(海老・蟹)・・・
ビールは、もちろん、ハノイビールです!


ホテルの CAPITAL LOUNGE にて



オススメのベトナム料理です! 美味かった!

※今回は、○○さんに、ガイドいただきました。有難うございました!


大教会
ネオゴシックの美しい教会
礼拝堂には美しいステンドグラスが
あるそうですが、中に入れず残念・・・

軍事博物館(国旗掲揚塔)
国旗掲揚塔が目印の博物館

屋外には、ミグ戦闘機や戦車が展示
されている。

戦車

ホー・チ・ミン廟
またしても内部は見学できなかったが、
遺体はそのままの姿で冷凍保存
されているそうです。



フランス統治時代の迎賓館

ベトナム民族学博物館
ベトナムには、5つの言語系統に分類される、
54の部族が居住しているそうです。


ラジャイ族の御霊屋